イベント

Event

JAX in Japanウェビナー2025 | 第2回

▪日時

2025年8月28日(木)14:00~15:00

▪開催形式

Teamsを使用し、ウェビナー形式でLive配信をいたします。
※今回のJAX in Japanウェビナーは、通常の配信形式と異なります。
 ページ下部のボタンから事前お申し込みをお願いいたします。

▪質疑応答

  • ご質問は、講演開始以降チャットでお送りいただけます。
  • 講演終了後の約10分間ほどで、皆様から寄せられたご質問に講師より回答させていただきます。
    ※時間の都合上本編で回答できなかったご質問は、別途メール等で回答させていただきます。

▪講演内容

演 題:マウス系統名の謎を解き明かす!〜正確な知識が研究の再現性を高める〜

講演者:ジャクソン・ラボラトリー・ジャパン株式会社 Technical Information Services
田淵 紗和子

要 旨:「あなたが使っているマウスの系統は、何ですか?」
このシンプルな問いに、あなたは自信を持ってフルネームで答えられますか?もし、普段使っている略称のせいで、正しい背景系統や亜系統コードがすぐに思い出せない、あるいは論文のMaterials欄に略称しか記載していないとしたら、それは少し待ってください!マウスの系統名には、研究再現に欠かせない重要な情報が詰まっています。
例えば、「BL6」という略称は広く使われていますが、実はこの略称に該当する系統は数多く存在し、それぞれが遺伝的に異なる「亜系統」なのです。では、これらの亜系統間にはどのような違いがあるのでしょうか?そして、そもそもなぜ亜系統が生まれるのでしょうか?
本ウェビナーでは、亜系統化の背景をマウス遺伝学の基礎を交えながらわかりやすく解説します。さらに、一見複雑な系統名から、マウスの遺伝的情報を正確に読み解く方法を紹介。このウェビナーを通して、マウスに関する基礎知識を深め、より再現性の高い研究へと繋がるきっかけとなれば幸いです。

 

▪ご視聴方法

  • 下記ボタンから事前にお申し込みをお願いいたします
  • 開始時間の1時間前にTeamsよりリマインドメールをお送りいたします
  • ウェビナー当日は、お申し込み完了メール内に記載のURLよりご参加ください
  • 13:30から会場へアクセスいただけます

 

 

 

お問合せ先

ジャクソン・ラボラトリー・ジャパン株式会社
マーケティング部
TEL:045-474-9336
Email: ask@jax.or.jp


イベント一覧へ