Event
ジャクソン・ラボラトリー・ジャパン株式会社は、昨年大変好評をいただいたウェビナーについて、2022年度も引き続き開催することを決定いたしました。
本年度の5回目となります今回、沖縄科学技術大学院大学の鈴木真先生をおむかえし、実験動物を取り扱う技術者や研究者、また動物に関わる業務に携わるお客様に向けて、7年ぶりに2020年に更新された米国獣医学会の動物の安楽死指針(安楽死ガイドライン)についてのご講演を予定しております。
今回のご講演を通して、一人でも多くのお客様に本ガイドラインを知っていただき、またその内容についてのご理解を深めていただき、ご自身の日々の業務の中で生かしていただければ幸いです。
当日は、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
日時:
演題:
講師:
沖縄科学技術大学院大学
開催形式
質疑応答
動物実験を実施する研究機関や実験動物を繁殖する機関においては、日々、動物の安楽死が行われている。この安楽死という行為は、ストレス、苦痛や疼痛を与えずに、あるいは最小として動物を死に至らしめるものである。その一方で、動物実験や繁殖の過程で動物を安楽死させる場合には、安楽死が主目的ではないことから、科学上の、あるいは経済上の目的を達成するために最善の安楽死法を選択することとなり、ここにConflictが生ずる。本日は、愛玩動物を安楽死させる場合はも勿論であるが、実験動物や家畜などの経済動物を安楽死させる場合には、特に有用であるAVMA安楽死ガイドライン2020を紹介する。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
ジャクソン・ラボラトリー・ジャパン株式会社
営業部
TEL:045-474-9340
E-mail:
ask@jax.or.jp